PR

【レビュー】Mpow 20000mAh モバイルバッテリー MPPA064AB 超大容量 2台同時に充電可 7つの保護機能 耐衝撃

5.0
スマホ(スマートフォン)
記事内に広告が含まれています。

大容量であることはもちろん、品質と機能性の高さにも注目のモバイルバッテリーです。

スマホやタブレットを複数回充電でき、2台同時に充電することも可能。

高品質のバッテリーセルが採用されており、自然放電(自己放電)や劣化が少ないうえ、過熱保護・短路保護・過電圧保護・過充電保護・過放電保護・過電力保護・過電流保護の7つの保護機能も搭載。

劣化を最小限に防ぎながら、安全に使用することができます。

約1年間使用しましたが、バッテリーの大幅な劣化も感じず、外面も傷や汚れが付きにくい印象で、つくりも頑丈でしっかり。

やや大きめで重さもありますが、それだけ大容量で高性能であるということです。

1点だけ気になったのは、LEDインジケーターの表示がわかりにくいところ。

使用時には、4つ目から1つ目までの容量と、1つ目の残量が同じくらいに感じ、充電時も、1つ目から2つ目までの時間が長く、それ以降はとても早く感じます。

使用感では、1つ目で60%、2つ目以降が40%といった感覚で、少しわかりにくく、判断が難しい感じがしますが、使わないときや就寝前などに充電しておけば、問題無く使えるでしょう。

私事ですが、この約1年間で入院したときがありましたが、そのときにとても心強い電源になってくれました。

また、家が台風で停電になったときにもとても心強く感じたことと、自然放電が少ないことから、防災用品としてもオススメです。

大容量で高性能、高機能で安全性も高く、頑丈でデザインもスタイリッシュなモバイルバッテリーの逸品です!

Bitly

最新のオススメ モバイルバッテリーはこちら

スポンサーリンク

パッケージと内容の確認

パッケージの確認

パッケージはシンプルで、いくつかシールが貼ってあるのみです。

容量は大容量の20000mAh。高品質のセルが採用されています。

開封すると本体

開封すると本体があります。

本体の次に説明書

本体の次に説明書があります。

奥にUSBコード

奥にUSBコードがありました。

規格はmicroUSB。本体の充電と機器への給電に使えます。

以上、3点の内容です。

パッケージ、本体、説明書、USBコードの構成

パッケージ、本体、説明書、USBコードの構成です。

説明書の確認

説明書は、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、日本語

説明書は、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、日本語で記載されています。

各部の名称が記載

各部の名称が記載されています。

バッテリーの残量は、25%区切りの4段階

バッテリーの残量は、25%区切りの4段階で表示されるようです。

次に、本体への充電方法と、機器への給電方法が記載

次に、本体への充電方法と、機器への給電方法が記載されています。

次に、注意事項が記載

次に、注意事項が記載されています。
要約しますと…、

①1Aと2Aの出力ポートがある
②Android系は1Aで充電することを推奨
③2Aでも可能ではあるが、バッテリーに負荷がかかってしまう。
④しかし、故障することはないので大丈夫
⑤タブレットとスマホを同時に充電する場合、まずはスマホから接続する

次に、充電時のLEDインジケーターに関する説明

次に、充電時のLEDインジケーターに関する説明です。

充電中や給電中に電源ボタンを押すことで、残量が確認できるとのことです。

その下に、製品の仕様が記載されています。

次に、トラブルに関する説明

次に、トラブルに関する説明や注意事項です。
何かあった場合に確認すると良いでしょう。

以上です。

本体の確認

本体は高級感のある頑丈なつくり

本体は高級感のある頑丈なつくり、斜線部分は滑り止め効果があります。

サイドに電源ボタンとLEDインジケーター

サイドに電源ボタンとLEDインジケーターがあります。

ポートは3つ

ポートは3つ。右からAndroid用出力の1A、
真ん中はiPhone・iPad用の2A出力、
左が本体充電用の入力ポートです。

電源ボタンを押すと給電開始

電源ボタンを押すと給電開始、残量も表示されます。
この場合、50~75%となります。

次に、電源ボタンを長押しすると電源が切れて、給電も終了

次に、電源ボタンを長押しすると電源が切れて、給電も終了します。

サイズはやや大きめ

サイズはやや大きめで、重量は450g。それだけ大容量で高品質であるということです。

500mlのドリンクと同じぐらい

500mlのドリンクと同じぐらいと考えるとわかりやすいかと思います。

スマートフォンの充電方法

Androidのスマホを充電

今回はAndroidのスマホを充電してみます。

スマホにケーブルを接続し、Androidの出力ポートに差し込みます。

給電が開始されました。

電源を入れなくても機器を接続しただけで感知し、給電が開始されました。高性能です。

電源ボタンを長押しすると電源が切れ、給電が終了

電源ボタンを長押しすると電源が切れ、給電が終了します。

Androidのスマホを2台同時に充電

次に、Androidのスマホを2台同時に充電してみます。

本来は、Androidのスマホは「Android」と書かれた1Aのポートで充電することが推奨です。

このように、「iPhone」と書かれた2Aのポートでも充電可能ですが、負荷がかかります。

しかし、これによって機器が故障することはありませんので大丈夫です。

タブレットの充電方法

Androidのタブレットを充電

Androidのタブレットを充電してみます。

Androidのスマホと同じく、「Android」と書かれた1Aの出力ポートに接続します。

正しく給電ができています。

先にスマホから接続

タブレットとスマホを同時に充電する場合は、先にスマホから接続します。

その他のUSB機器の接続

モバイルルーターの充電

スマホやタブレット以外に、モバイルルーターの充電や…

USB型のLEDライト

USB型のLEDライトで照明として…

USB型の扇風機

USB型の扇風機で風を送ることも可能です。

本体の充電

完全に使い切った状態からの充電

完全に使い切った状態からの充電をテストします。

なお、過放電保護機能で完全放電から守られますが、これはバッテリーの劣化につながりますので、できるだけ0%になる前に充電しましょう。

充電時にかかる電力と時間、料金

充電時にかかる電力と時間、料金を調べます。

使用したのは「1A出力」のアダプターです。

「IN」と書かれたポートに接続します。

充電が開始

充電が開始されました。
現在値はLEDの点滅で表示されます。

充電にかかる電力は「6.5W」前後

充電にかかる電力は「6.5W」前後のようです。

このまま、しばらく待ちます。

2つ目のランプが点滅

2つ目のランプが点滅しました。
0%からここまで、約10時間半ほどかかりました。

再び、充電を待ちます。

その後、3つ目が点滅

その後、3つ目が点滅し…、

4つ目が点滅

4つ目が点滅した後…、

すべてが点灯

すべてが点灯に変わり、充電が完了しました。

完了すると給電が自動で止る

完了すると給電が自動で止る「過充電保護」機能が働き、バッテリーの劣化を防いでくれます。

満充電にかかった電気料金は約2.31円、時間は18時間45分

満充電にかかった電気料金は約2.31円、時間は18時間45分でした。

大容量である分、充電に時間がかかりますので、しっかり活用したい場合は、複数台を交互に使うことをオススメします。

自然放電(自己放電)の確認

自然放電(自己放電)でどれくらい減るかテスト

充電した状態から1ヶ月間放置し、自然放電(自己放電)でどれくらい減るかテストします。

満充電状態で放置すると、バッテリーの劣化につながりますので、今回は50~75%の状態でテストします。

箱に入れて1か月間保管

電源を切り、箱に入れて1か月間保管します。

1か月経過

1か月経過しました。
この間、一切の使用と充電を行っていません。

1か月前は50~75%で、ランプは3つ目でしたが…

放置後も、ほぼ同じ残量

放置後も、ほぼ同じ残量を示し、自然放電が少ない高品質であることが確認できました。

なお、説明書によると、使わない場合でも3か月間に1度は使用と充電を行うように記載されています。

耐久性の確認

耐久性の確認

入手してから約1年間、放置期間を除いてほぼ毎日、使用と充電を繰り返し、しっかり使いました。

寒い時も、暑い時も、ほぼ毎日使いました。

外出時はカバンに入れて持ち歩きました。

約1年間、使い続けた状態がこちら。

大きな傷が無く、汚れも付きにくい印象です。

バッテリーの性能も大幅な劣化を感じず、スマホやモバイルルーターを複数回充電できます。

自然放電の少なさと、過熱保護・短路保護・過電圧保護・過充電保護・過放電保護・過電力保護・過電流保護の7つの保護機能が、高品質を保ってくれている印象です。

まとめ

大容量であることはもちろん、品質と機能性の高さにも注目のモバイルバッテリーです。

スマホやタブレットを複数回充電でき、2台同時に充電することも可能。

高品質のバッテリーセルが採用されており、自然放電(自己放電)や劣化が少ないうえ、過熱保護・短路保護・過電圧保護・過充電保護・過放電保護・過電力保護・過電流保護の7つの保護機能も搭載。

劣化を最小限に防ぎながら、安全に使用することができます。

約1年間使用しましたが、バッテリーの大幅な劣化も感じず、外面も傷や汚れが付きにくい印象で、つくりも頑丈でしっかり。

やや大きめで重さもありますが、それだけ大容量で高性能であるということです。

1点だけ気になったのは、LEDインジケーターの表示がわかりにくいところ。

使用時には、4つ目から1つ目までの容量と、1つ目の残量が同じくらいに感じ、充電時も、1つ目から2つ目までの時間が長く、それ以降はとても早く感じます。

使用感では、1つ目で60%、2つ目以降が40%といった感覚で、少しわかりにくく、判断が難しい感じがしますが、使わないときや就寝前などに充電しておけば、問題無く使えるでしょう。

私事ですが、この約1年間で入院したときがありましたが、そのときにとても心強い電源になってくれました。

また、家が台風で停電になったときにもとても心強く感じたことと、自然放電が少ないことから、防災用品としてもオススメです。

大容量で高性能、高機能で安全性も高く、頑丈でデザインもスタイリッシュなモバイルバッテリーの逸品です!

Bitly

最新のオススメ モバイルバッテリーはこちら

レビューは以上です。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。